Zero

面白い写真が撮れたので、ご紹介したいと思います。とある週末の朝5時半、その日はパンダに2週間ぶりの洗車+ゼロドロップを6時半起きでする予定でした。(ん?1時間早いような・・・ジジイは目覚まし時計より早く目が覚めるんですぅ!)

  1. シュアラスター・ゼロドロップでパンダもピカピカ!
  2. 「スパッと水はじき。ゼロドロップ」はなかなかスゴイ!
  3. スゴイかも!? ゼロドロップ(3回目)
  4. とっても手軽で大満足! ゼロドロップ(4回目)
  5. 撥水のゼロドロップか?より深いツヤのゼロプレミアムか?
  6. ゼロプレミアムとゼロドロップは思った以上に違う!
  7. その差は歴然? ゼロドロップ VS ゼロプレミアム

さて、もう少し近づいてみましょう♪

Zero

我が家は駐車場が北側で隣の家の陰になることもあり夏でも8時くらいにならないとクルマに陽が当たりません。洗車には絶好の環境です。

ルーテシアは1週間前に3回目のゼロプレミアムをしました。少なくとも耐久期間が3カ月あるのにほぼ週1回の洗車2回に1回はゼロプレミアムするのはやりすぎ感がありますが、まぁジジイは暇なんで

で、夜の間に降った雨と朝露のダブルパンチによるボンネットの様子です。

Zero

同じ条件で昨晩から駐車して2週間前に数回目のゼロドロップをしたパンダは、ボンネットの角度が若干あるとはいえご覧のとおり、これこそゼロドロップの撥水力です。

Zero

ほとんど傾斜がないルーフはご覧の感じです。

Zero

パンダもほぼ同様ですが、比べてみると水滴の大きさが若干小さいようです。

以上、撥水力のゼロドロップか、艶のゼロプレミアムか、比較対決でした。

(クルマがもう1台あれば、ゼロウォーターもしてみたいのになぁ。)

Zero

今日も暑くなりそうだ。さっさとパンダの洗車+ゼロドロップをしましょうかね。

Zero

そうそう、先日買った温度計をセンターコンソールとハンドルの間に付属の両面テープで取り付けました。ここなら直射日光も当たりにくいし、運転しながらでも覗き込んで確認できます。少し斜めに付けてあるのは目標室内温度27度辺りが一番上になるようにして、真正面上方から見られるようにするためです。