CLIO5

年内にはデビューって噂のクリオ5(日本名 ルーテシア5)、1ヵ月前の記事と昨日の記事、何が違うんですかねぇ

「ワールドプレミアの場は、9月のパリモーターショーとレポートされているが、偽装の重さからも遅れる可能性もあるだろう。」、、、これ?

CLIO5

捉えた開発車両のカモフラージュは厳重だが、現行モデルよりリアウィンドウが寝かされており、クーペ感が強いイメージになる。

僕のルーテシア4の横からの画像を左右反転、水平にしましたが、そんなに変わりましたかねぇ。

CLIO5

パワートレインはバリエーションが豊富だ。既存の0.9リットルTCeエンジンは、新開発1リットルエンジンに置き換えられる他、メルセデスと共同開発した1.3リットル直列4気筒ターボエンジン「M282型」のルノー版が予想される。

写真は4気筒1330cc/160psですが、僕のルーテシアに載ってる3気筒897cc/90psはどうなるんですかねぇ。単純に計算すると排気量は997cc、最高出力は115ps版なら86ps、130ps版なら97ps、140ps版なら105ps、160ps版なら120psだけど、、、

排気量が大きくなって重量も増えるなら、105psは欲しいなぁ。

CLIO5

室内では、大型ディプレイを備えるインフォテイメントシステムを搭載し、デジタルクラスタが採用される可能性も高い。

さて、一番気になるのは現在オーディオをアップグレード中の僕としては、次期型はどうなるかです。写真はメガーヌ4ですが、最近は大型ディスプレイでクルマの情報を表示し、オーディオもエアコンの操作も一体化され、オーディオだけ交換できなくなりつつあります。

CLIO5

じゃあ、どうするのかと言うと、まずは既設の1DINオーディオを助手席のグローブボックスに移設するのが現実的。しっかりやるなら写真のようなDSPにする方法はあるけど、パワーアンプも必要になるんですよねぇ

写真のDSPはROCKFORD FOSGATEの3SIXTY.3、高ぁ、無理だ

CLIO5

ちなみに、僕のアンプのDSP(Digital Signal Processor デジタルシグナルプロセッサ)はこれ。おっ、Texas Instruments テキサス・インスツルメンツ。何かなつかしい。

CLIO5

そうそう、UKサイトを見たら、クラスターパネルの形状が変わっていました。

上級グレードは日本のINTENSと同じっぽい。

CLIO5

でも、下のグレードは何か間延びした感じですが、これだとパネルベース(クラスターパネルの裏側)は交換しなくても良さそうです。

さて、次期マイカーを考えると、次期ルーテシアが本国で年内に発売されるとすると日本にMTが来るとすると2年後かなぁ。いまのルーテシア4は今年3月に3年目の車検で4.5万kmだったから10万km乗るとすると5年は乗れそう。ってことは、次期ルーテシアが日本で出て3年とするとマイナーチェンジ後?それとも、タイミングチェーンは15万km乗れるらしいし、他が壊れなければ、次々期ルーテシア6?そのころはMTなんてあるんだろうか?来月には59歳、ひと様に迷惑をかけずに、いつまで運転できるのかなぁ?