Prostaff

スマートビューONE(またはスマートビュー)を月1ペースで塗り重ねていますが、ワイパーの跡が残るようになったので、秋の恒例行事として夏場に劣化したワイパーを交換するタイミングでウィンドウ撥水も1からやり直すことにしました。

ウィンドウの油膜落としはたいへんな作業ですよねぇ

Prostaff

ワイパーで1番最初にビビりだすのは、アームが長く、ゴムブレードが短い、助手席側の先端です。強い力で押さえつけられてるのか助手席側の方がゴムが曲がっています。

Prostaff

押さえた状態で運転席側も撮りたかったのですが、うまく撮れず起こした状態。

Prostaff

助手席側の方も起こしてみたら、やはりゴムの曲がりが大きいです。

Prostaff

そして、もうひとつ気になるのは、サイドウィンドウが汚れがヒドイこと。僕は前後左右のウィンドウすべてに撥水加工をしていますが、サイドウィンドウは撥水加工しない人もいるようで、どっちが良いのでしょうか?

ってことで、今回は前後左右すべてのウィンドウの撥水を油膜落としのPROSTAFF キイロビン ゴールドではがして、前後だけCCI スマートビューONE 塗り込みタイプして、左右は撥水加工をせずにSTONER ガラスクリーナー インビジブルガラスを試してみることにしました。

しっかりシャンプーしたつもりでも汚れが残り、その上からウィンドウ撥水の塗り重ねて行くと徐々に撥水が弱くなっていきます。毎回(月1回?)ウィンドウの油膜落としをするのはたいへんなので、仕方ないですよね。

Prostaff

初めのうちは油膜落としが撥水に負けます。分からないのは左右のウィンドウは上下させるから筋が付くのでしょうか?

Prostaff

そんなことを考えながらゴシゴシやっていると撥水が油膜として落とされます。

キイロビンゴールドでゴシゴシしてからシャワーで流します。

さらに、シャンプーして流して、撥水が完全に取れたか確認します。ふぅ、疲れます。この作業は1年に1回ですね

Prostaff

でも、キレイになると気持ち良いです♪

Prostaff

スモークを貼ったサイドウィンドウは映り込みがさらにキレイです

Prostaff

ウィンドウ撥水した翌日に雨が降りました。ボディは3週間前にコーティングを塗り重ねしたので、ウィンドウの方が水滴が細かいうちに流れているのが分かります。いいね

Prostaff

Grgo

多用途多機能防錆潤滑剤 5-56で有名なKURE呉工業が販売しているアメリカのカーケミカルSTONERストナーの商品の中で一番有名なのがインビジブルガラスらしいので、使ってみるのが楽しみです。また、今回はチャンピオンではなく、ボッシュのワイパーを使ってみることにしました。