kazoku2019

ホテルのシャワーですっきりして、本日のメインイベントのお寿司とお祭り見物に出かけますか

kazoku2019

七尾生まれ/七尾育ちのしらさんオススメの幸寿し本店さんへ。

kazoku2019

やはり人気店なので満席です。1か月以上前に予約して正解!

まずは、当店おすすめ 地物主体のおまかせ寿し 十二貫 税抜3,500円をいただいてから、追加を頼もうかな♪

kazoku2019

日本酒は純米酒が好きです。

kazoku2019

お店では税抜2,800円でしたが、メーカー希望価格のぴったり2倍と良心的♪

kazoku2019

いかの黒作り。いきなり美味い日本酒と肴で、寿司をつまむ前にKOでした。

kazoku2019

  1. 赤いか

kazoku2019

  1. 白えび

kazoku2019

  1. すずき

kazoku2019

  1. フクラギ:ブリの幼魚

kazoku2019

  1. トビウオ

kazoku2019

  1. 真鯛
  1. あまえび 写真を撮り忘れました

kazoku2019

のど黒の塩焼きも美味い!

kazoku2019

  1. バイ貝

kazoku2019

みそ汁

kazoku2019

  1. ひらめ

kazoku2019

  1. あじ
  1. 本マグロ 写真を撮り忘れました

kazoku2019

  1. うに

ここまででおまかせ寿し税抜3,500円が終了。

kazoku2019

甘えびより甘い白えびをリピート!

kazoku2019

特にあなごが好きってわけではありませんが、たまたま目の前のケースで食べて♪って言っていたので。美味い。そうそう、すべて塩やタレが付いていて醤油をつけずにそのままいただきました。

kazoku2019

実はかんぴょう巻きが大好き!

kazoku2019

最後はいつものワサビ巻き!すったのと切ったのが両方入っていて、効くぅ〜!

お勘定は全部で1万数千円と聞いた通り明朗会計、しかも、美味い!


kazoku2019

しらさんが迎えに来てくれて、七尾市の三大祭の石崎奉燈祭へ。

  • 能登のキリコ祭り > 石崎奉燈祭 いっさきほうとうまつり
  • ななお・なかのとDMO > 石崎奉燈祭
  • Wikipedia > 能登キリコ祭り > 石崎奉燈祭

    能登キリコ祭りは「切籠(キリコ)」または「奉燈(ほうとう)」と呼ばれる高さ数メートル〜十数メートルの巨大な切子灯籠を使うことを特徴とするものである。現在一番大きなものは、人が担ぐものでは、石崎奉燈祭の高さ約13m〜15m、重さ約2tで、男衆約100人で担ぎ町中を練る。

    石崎奉燈祭は青柏祭、七尾港まつりとともに七尾市の三大祭のひとつで、能登地方に数多く点在するキリコ祭りの中で最も勇壮と言われる。


サッカサイ、サカサッサイ、イヤサカサー

6基の大奉燈(キリコ)のうち、東1区(旧呼称 前場出、小阪出) / 文字:魚満浦 ぎょまんうら(魚が浦に満ちる)/ チームカラ: 緑

文字通り魚が満ち溢れる海岸や浜辺を表し、大漁を意味している。東一区の特徴は、奉燈が動き出す前に囃子と呼ばれる祭囃子がある。昔はどの町の囃子にも使われていたが、現在は東一区と東二区だけが囃子を使っている。囃子の間、担ぎ手は体勢を保持したまま耐えたので足や腰に相当負担がかかっていた。また、東に神様の家と呼ばれる孫次郎の家があるため、堂前には東から順に入堂する。

kazoku2019

kazoku2019

kazoku2019

kazoku2019

七尾、最高!ぜひ、一度行ってみたください