
たまに早起きして会社に行くと、良いことがありますね。いつもの通勤コースが昨日から工事で通行止めなので、違うコースを走ったら、AVANTIMEに遭遇しました。近所に生息してるのかなぁ〜?

↑ AVANTIME
ルノー・ダイヤモンドの形が微妙に違いますね。
↓ MEGANE

Might as well JUMP!
とりあえず飛んでみるか!
たまに早起きして会社に行くと、良いことがありますね。いつもの通勤コースが昨日から工事で通行止めなので、違うコースを走ったら、AVANTIMEに遭遇しました。近所に生息してるのかなぁ〜?
↑ AVANTIME
ルノー・ダイヤモンドの形が微妙に違いますね。
↓ MEGANE
コメント
コメント一覧 (12)
しかもブルーとグレーの2台。こんな田舎なのに(・_・)
徳島と言えば、ネクストワンさんがあり、ルノー大国ですよね♪
中古のアヴァンタイムはルノー福山に多くいますね。
僕は地元浜松で数回しかアヴァンタイムを見たことがなく、すべてブルーです。最初に見たのは他県ナンバーですが、それ以降は今朝見た同じ固体じゃないかな、もしかしたら、他県ナンバーだったアヴァンタイムが浜松ナンバーになったのかも・・・と言うくらい希少車です。
他のルノー車も。
やっぱり、FBM開催地だからですかね〜
FBMが良い宣伝効果になってるんですね、きっと。
あれだけ大挙して走っていれば、仏車は売れてるんだと錯覚しますよ(寂)
私の近くにもアバンタイムのユーザーが居ます
遭遇すると、つい振り向きたくなりますね。
信号が赤で停まってますって。
それに、運転する姿勢で撮るとハンドルとかが写らないので、デジカメだけ低く構えて撮ってますので、結構離れてますよ。
この信号の300mくらい手前のわき道から出てきて、後ろに付き、AVANTIMEは直進しましたが、僕は信号を右折したので、ホントにラッキーでした。
ルノーユーザーとして、非常にうれしく思ったものです。
なかなか無い機会なので、ラッキーですね。私もラッキーでした。
あと、地元のゴルフショップでも一度だけお目にかかってます。
いずれも画像で保存していなかったので、ブログ公開できなかったんです。
> AVANTIMEに乗っていた子供さんがこちらに手を振ってくれました。
すっごく良い話ですね。メガジャポのポリシーである、フレンドリーさを大切にしたいですね。
avantimeが信号で停まって、僕が後ろに着いたのが送れ、あっダイヤモンドの形が違うって気付いて、デジカメを取り出し、撮れた写真が2枚だけ。もう一枚は青だったので、信号が赤の写真を載せました。後ろがメガーヌだって気付いてくれたのかなぁ
僕はお恥ずかしい話ですが、メガーヌではそういう暖かい話はないんですよ。
シトロエンの時には、
1.コンビニに停めたら、クラウンに乗ったオジサン(僕よりも)に、「カッコいいクルマだね」って言われました。
2.徹夜して、近くのドライブイン(こちらで有名なあさひや)にうどんを食べに行ったら、同じエグザンティアブレークが停まってたので、隣に停めたら、話かけられ、プチオフ。
3.ブレークのオーナーさんと2Kmくらい並走。あっちもこっちもアップルのステッカーをリアナンバープレートの右横に貼ってて、ハッピーでした。
欲しい車の一つです・・が、あれの似合うオヤジにはまだ程遠いな・・・^^;