Grande Punto

あれこれ試乗しましたが、次の入荷からモデル・イヤーが変わるのでインポーターには在庫が片手もなく、その中に一番気に入った色(サイケデリックブルー)あったので、Grande Punto 1.4 Dualogic Megaになりました。

ズバリ在庫処分価格です めちゃラッキー

この辺を使いこなせるようになると楽しそう♪

このデュアロジック、加速の際の変速フィーリングは、ATモードではちょっとかったるいかな、というものであった。というのも、クラッチをいたわるために、シフトアップの際にトルク切れが起こり、車体がカクっとつんのめる。これは燃費向上のために早めにシフトアップする制御が入るECOモードに設定するとさらに顕著に感じられてしまう。しかしマニュアルモードでは、シフトチェンジの時に一瞬アクセルオフしてやる、というコツをつかめば、タイムラグなく思い通りに切り替えることが可能だ。このあたり、同じデュアロジックを搭載するパンダと比べても、進化の跡が見て取れた。だからちょっとスポーティに走りたいときは、ATだからといって横着な運転をせずに、マニュアルモードで“マニュアルっぽい”操作をしながらドライビングをすることを是非オススメしたい。