コルナゴ for フェラーリ

忘年会でミソノイ本店の前を通ったら

おぉっコルナゴ for フェラーリだぁ

限定199台!189万円って記事を読んでたから、それが目の前に飾られてて、すごい!って単純に思いましたが、真相は小説より・・・もっと強烈でした。

後日、クラブのショートサイクリングの時に店員さんに

「フェラーリが飾ってあったけど、よく(あんな高価な自転車)仕入れましたねぇ〜」
「あぁ、あれ・・・ もう売れてるんですよ」
えぇ、売れてるんですかぁ
「今年も1台頼むねって」
今年も
「毎回購入し、これが6台目です。全部並べて飾る♪?って話もあったんですけどね」
6台っ

「ネットで見たら199台ってなってたけど・・・」
「Lightweight仕様は60台、そのうち、20台は日本に入ってくるんですよ」
「へぇ〜」
「あれ、ホイールだけで60万ですから」
「へぇ〜」

「すごいコレクションですね」
「いやっ、ガンガン乗ってますよ」
マジっすか
「でも、空気入れを持ってないから、時々『空気入れて♪』って来ますけど」(笑)

・・・絶句でした

オーナーさんは静岡県下に30店のデザイナーズブランドのブティックを経営している社長さんだそうです。なるほどぉ〜、納得。

コルナゴ for フェラーリ

60分の1です。スゴッ!

コルナゴ for フェラーリ

サドルもカーボン

コルナゴ for フェラーリ

ハンドルもカーボン

コルナゴ for フェラーリ

コンポはカンパニョーロレコード

コルナゴ for フェラーリ

あなたも、おひとつ、いかが♪?(爆)


1ヶ月遅れで、こんな記事も・・・

コルナゴ for フェラーリ

画像は先週出張で名古屋に寄った友達が、もらってきてくれたハガキです。世界で60台限定、日本には20台入ってきて、今回の展示だけで商談が5件もあるとか・・・

コルナゴ for フェラーリ

誰よりもカッコよく。 ・・・ 確かに!

誰よりも、速く。 ・・・ 脚力次第だからねぇ〜。クルマだって腕次第だからねぇ〜。