080210

昨日2月9日の土曜は、全国的に大雪で、たいへんなご苦労をされた方も多いと思いますが、浜松は雪にならずドシャ降りでした。そして、翌日の今日は朝から晴れで、昨日の不完全燃焼(突然の休日出勤のメンバーは、特に!)を燃やし切るため、みんな気合が入ってます

・・・が、僕だけは、なぜかまったく気合が入りません

スランプでしょうか。ちょいとスネやヒザも痛いし(言い訳か!)、千切られても良いや、半周の人と一緒に帰ってこようかと考えながらの、とにかく消極的なスタートでした。

でも、終わってみたら、浜名湖1周どころか、アップダウンの奥浜名オレンジロードまで走っちゃって、達成感のある楽しいサイクリングでした

080210

今日は第2日曜で、ミソノイワンダートレッククラブ(WTC)のダートミーティングがある日です。世界初の量産型マウンテンバイク「スタンプジャンパー」を作ったスペシャライズドのMTB、気合が入ってて、カッコいいぞ!

追記: こちらに行かれたようです。「とんまくやま」と読むようです。すごそう

080210

今日は、走り出せば、(いつもより)すぐに千切られますが、天が味方してくれたのか、かならず信号待ちで追いつくんですよね。みんなは気合入れて下っていくのに、僕は・・・

080210

浜名湖畔へ向かって下りきった信号待ちでオレンジロードに行くことが決まったようです。

080210

何だぁ〜、いつもの信号を左折せず、直進かよ!ってことは、前回のオレンジロードより、もっと手前から?? 超不安です。そして、やっぱり死にました

080210

国民宿舎奥浜名湖。ここまで登ってくる坂がツライことツライこと。

080210

今日はみんなマジ気合が入ってます。

080210

みんな元気に笑ってるしぃ〜。

080210

いつも渡ってる橋があんなに小さいです。以前、その橋の上で写真を撮りました。

080210

高さがあるから、浜松駅前のアクトタワーまで見えます。

080210

前日の雨で道が濡れていますが、凍結は大丈夫でした。

080210

昨日、走れなかったRosso豊くん、走りが軽快です。(パンツも赤で決めようぜ

080210

大丈夫?って、待っていてくれるメンバーも。ありがたいです(涙)

ん?正面の山に見えるのは雪? 浜松でも奥に入ると雪が降ったのかな?

080210

遠くに見える赤い橋は東名高速道路です。オレンジロードで一番景色が良いのがココです。ひぃひぃしながら登ってくる僕をみんなが待っていてくれました。感謝です(涙)

でもね、みんなが心配してくれてるのに、まずは稲荷神社の階段を登って、デジカメしてしまうのはブロガーの性(さが)でしょうか ハイ、みんな並んでぇ〜、写真撮るよぉ〜♪

080210

「ノジさんも一緒に撮ろうよ♪」ってことで、今日のメンバー7名です。

僕はブログ用スナップ写真専門なので、かならず同じ写真を2枚撮るクセが付いてます。一番上の写真とコレもそうです。まさにブロガーの性ですな

080210

オレンジロードから浜名湖畔に下りてきたところで、チームジャージを着たシクロサロンとつか「C.C.YOU」の人たちと一緒になりました。きれいに並んで走ってますね。

080210

何とか追いつきました。もう、死にそうです。

080210

これだけの人数が並んで走ると良いなぁ〜

080210

遠回りしてモーニング行きましょう♪と言って、走り出した今日ですが、オレンジロードを走った後、遠回りする元気はなく(だはっ)、JR鷲津駅で立ち食いすることにしました。

080210

周りの人から見たら、変なやつらですよね(爆)

080210

これで300円は安い! 乗せすぎ?