
ミソノイレーシングチームの継続に行ってきました。今回は自転車総合保険も一緒にお願いしました。あれやこれや事故してる僕としては当然ですが、みなさんも自転車に乗るなら(ママチャリ含む)、ちゃんと保険に入りましょうね
案内の一番最初に日本自転車競技連盟について書かれているのを見ると、生粋のスポーツマンが気合をしれて参加しているクラブなんだって思います。あっ、もちろん僕は、右下のホビーレーサー(レーサー??)のオーバーフィフティです
でも、クラブに入って、いろいろな方と知り合え、一緒に走れることは、とても楽しいです。みなさんも、ぜひ!お近くの自転車クラブに参加してみたらどうですか♪

コメント
コメント一覧 (4)
花粉症の時期が終了するまでは、外で走る事がダメなので、
5月位まで冬眠?春眠?ですけどね
我がチームはもっとグダグダです(笑
ただ、保険にはきっちり入ってもらいたいと思っています。
またいろいろ教えてくださいね。
コメントありがとうござます。
無理せず、元気になってから考えてみてください。みんなで話すと楽しいですから。
コメントありがとうござます。
クラブも歴史があり、社長、スタッフ、そして、クラブの人たちも、良い人ばかりです。だって、僕のように他のショップで自転車購入した者も、フレンドリーに受け入れてくれますし。特に、社長はいまの自転車の流行を、それだけで終わらせたくないから、クラブ運営にとても前向きな考えを持っていて、とても尊敬できる人です。(ちょっとヨイショかな