電動ハイブリッド自転車

自転車は人力で走るものですが、モーターの力で補助(アシスト)する電動アシスト自転車があるのは知っていましたが、坂を下る時やスピードが出ている時にモーターを充電器に変える回生ブレーキが付いたハイブリッド自転車があるのは知りませんでした。走行状況によって、電動アシストあり、なし、さらに、充電を自動的に切り替えると、電動アシストだけで走るのに比べて、約80%も走行距離が伸びるというスグレものピカッ。

電動アシストはいらないけど、下り坂のブレーキでエネルギーを無駄に使うのは、何とかならないかなぁ〜と思っていたので、面白い自転車だなぁと思いました。

ん?待てよ〜。充電だけして、消費しなかったら、宝の持ち腐れか?

電動ハイブリッド自転車

ブレーキをかけると点滅が早くなるテールランプは安全のために、僕も欲しいな♪