
Webブラウザ「Firefox 3」正式版が、米国太平洋標準時の6月17日午後、日本時間では明後日18日早朝にリリースされます。
そして、このリリース日に24時間のダウンロード数でギネス世界記録を目指すイベント「Download Day」が開かれ、月曜16日朝時点、世界で120万人以上、日本でも5万人以上の人がイベントへの参加表明をしています。もちろん、僕も参加します。
参加すると言っても、リリース日にFirefox 3をダウンロードするだけ。
まだ、Firefoxを使ったことがない人は、これを機会に、ぜひ使ってみてください!
だって、すでに120万人以上の人がFirefoxの最新版のリリースを待ってるんですよ♪
InternetExplorerしか使ったことがなかったら、恥ずかしいかも・・・ 。
- Firefox 2
世界で 1 億 6500 万ユーザを突破した無料の Web ブラウザ - Firefox 3 > 「Download Day」キャンペーンサイト
- Mozilla Japan ブログ > Firefox 3 Download Day は 6月18日!!
- INTERNET Watch > 「Firefox 3」正式版リリースは6月
17日(日本は)18日 - マイコミジャーナル > Firefox 3、リリース日に24時間最多ダウンロード記録に挑戦
- マイコミジャーナル >
【連載】完全理解Firefox - いま知るべきWebブラウザの過去・現在・未来
「Download Day」キャンペーンサイトの[参加します!]をクリックし、メールアドレスを入力すると以下のメールが届きます。そして、イベント当日も、リマインダー(通知)メールが送られてくるようですよ。これで、忘れないね。

コメント
コメント一覧 (10)
この試み、もちろん参加するつもりです。ただ、私は往々にして前日までは覚えていても当日すっかり忘れてしまうということをやらかしてしまうので、気をつけなければb
コメントありがとうございます。
大丈夫です。キャンペーンに登録すれば、リマインダー(通知)メールが届くようですよ、・・・って、追記しておきました(笑)
帯域不足等で、トラブルが出ないといいですね。
使ってみよ〜っと
コメントありがとうございます。
このダウンロードでネットの遅延を体感するのも、楽しかったりして(笑)
コメントありがとうございます。
そんな人もいるかと思って、話題(エントリー)にしました。
でも、使う前に、まずは参加表明を!
北朝鮮にも参加者がいるのですね…本当かなぁ?
朝鮮民主主義人民共和国は335人、112番目です。ちなみにベスト15は
1. アメリカ合衆国: 271159人
2. ポーランド: 108102人
3. ブラジル: 105844人
4. イタリア: 103958人
5. フランス: 98689人
6. ドイツ: 74780人
7. イギリス: 74001人
8. スペイン: 70595人
9. 日本: 60510人
10. ロシア連邦: 47706人
11. カナダ: 45388人
12. オランダ: 36413人
13. メキシコ: 34579人
14. インド: 33554人
15. オーストラリア: 29474人
参加したのに…はぁ
コメントありがとうござます。
残念でしたね。でも、しっかり白状するところが、Tom-Zさんの誠実さです(笑)