
実に、ゴールデンウィークの走行会に参加して以来、1ヶ月半ぶりの朝練(走行会)です。
個人的には早起きして自転車してましたが、ミソノイさんに行くのが久しぶりなのです。
で、タイトル
『(いつもは一緒に走れたのに)久しぶりに千切られました』 ・・・ではありません。
『久しぶり(に、みんなと走ったの)で(やっぱり)千切れました』 ・・・です。
もう、全然付いて行けません。ドしぇ〜 。 や、やばいです
。

チームの人たちも含め、15人ほどで出発しました。今日は、周回練習はぜず、浜名湖を1周するとのこと。マジすか! じぇったい(絶対)付いて行けないよぉ〜
最初の休憩場所、通称「神社前」に行く前に、すでに、完全に、言い訳できないほど、千切られました。見かねた店員の山田さんが僕を引いてくれて、何とか到着。
あれっ、チームの人は?? ・・・ノンストップで行ってしまったようです。
でも、悲しいのは、この後です。
神社前を出発する時に、アンダー師匠(左端)がいたので、「今日もよろしくお願いします」、「久しぶりですよね」、「はいぃ〜」 ・・・ 会話したのは、これだけ。
すぐに千切られて、ずっと一人旅でした
渡○さんが言ってたよなぁ〜、「付いていけるかどうかは、気持ちだから」
痛感しました。

ハラ減った〜。走り終えたら、美味しいパンと美味しいコーヒーでブランチしたいな〜♪
そんなことだけ考えながら走って、今日の朝練の目的(はぁ??)は達成しました。
(マジ、何とかしないと取り残されてヤバイぞ)
コメント
コメント一覧 (10)
僕も土曜日は休みが少ないので日曜日に参加しようと思っていましたが厳しそうですね・・(汗)
話の種に参加するかもしれませんが、その時は一緒に千切られてください(笑)。
コメントありがとうござます。
そんなに心配することはありません。いま、読み返したら、このエントリー、あんまりうまく書けてません(陳謝)
僕が今日、千切られたのには、3つの理由があります。
1.気持ちが萎(な)えてた。
2.チームの人に引っ張られて、スピードが速かった。
3.久しぶりの練習だった。
そう、気持ちがダメだったんです。
後ろの方で勝負しましょう!
実は、マウンテンバイクが納車され
毎月第二日曜日のMTBのチームの人たちに誘われて
風越峠から富幕山まで行って来ました
すごい所だった。。。転がるように下ってきました。
帰りに奥山方広寺の近くでジンギスカンを食べ
ごきげんで帰ってきました。
今度はロードバイクで自走して
食べに行きましょう。
コメントありがとうございます。
そうだったんだぁ〜
な〜んて、チンタラ1周して、ショップに帰ってきた時に、話を聞いてたけど、書くの忘れてた(陳謝
コメントありがとうございます。
おっ、花粉症シーズンも終わり、再始動ですね。一緒に走りましょう♪
コメントありがとうございます。
まったくですね。
実は、ちょっと腰痛の再発を気にしてたので、一人旅になってから、いろいろポジション取りしながら走ってたんですよ。やっぱり下ハンで前傾で走るためには、もっと腹筋を鍛えないとダメっぽいです。
コメントありがとうございます。
kazuさんがいてくれたら、二人旅なのになぁ〜
って、ずっと思いながら、寂しく1人で走ってましたよ♪