
先週は仕事で、先々週はFBMで自転車できなかったのに、今週は雨です。
ルノーに行ってNewトゥインゴでも試乗させてもらおうと思ったら、先週だったそうで。
おっ、
ノーマルも発表された時と違い、GTっぽい化粧がされましたね。

ヘッドライト周りが黒くなって、フォグランプも付いて、GTと同じプレート(GTの文字はありません)も付いて、一番イヤだったリアコーナーのモールもないぞ! 良いかも♪

リアシートを一番後ろにすると僕でも握りこぶし2個半くらいの余裕が足元にあるし、一番前にしてシートを起こせば、かなり広い! 自転車も前後のタイヤをはずせば乗りそう♪

今日、届いたミニカーをもらいました。店長、ありがとです。

ん? 裏側に2007年って刻印? そっか、本国では去年から発売されてました。もっと早く日本でも売ってよね、ルノージャポンさん! メガーヌGTの日本導入はどうなったの?

そうそう、パリのモーターショーに行ってきた店長さんにパンフレットを見せてもらったら、New メガーヌクーペの写真が! やっぱし、カッコいいぞ!

むむっ、リアを拡大すると、気になってたタテのプレスラインがはっきり出てる。

2004年に発表された、4シーター・スポーツクーペのコンセプト『フルーエンス』。全体的なシルエットはラグナクーペになりましたが、ヘッドランプ周りや、リアのタテに入ったプレスラインは、メガーヌクーペになりましたね。

いいなぁ〜
コメント