とある曇りの日、午後から雨になる天気予報だったので、クルマで出社したところ、
ガーン、窓が上がらない
。
雨が降ったらたいへんなので、ルノー浜松に電話すると、
ガン、ガーン、今日はお休みだぁ
。
でも、
店長さんと無事連絡が取れ(休日出勤してたようで。御苦労様です)、その日のうちに代車を借りることができました。
しかも、
フェーズ2のメガーヌ1.6AT車です。
僕のフェーズ2のメガーヌ1.6MT車と乗り比べができちゃいます。ウシシ。
(ふと思う。50歳になっても、この文体で良いのだろうか...)
まずは、フェーズ2のメガーヌ1.6AT車。走行距離が3635キロ。僕が通勤で普段通りに93.4キロ走りました。2.0のような力強さはないものの、フェーズ2になって、走りが軽くなりました。良いじゃん!
で、燃費は?
おぉ〜、8.3L/100だぁ!
つまり、100キロ走るのに8.3リッター使ったってことは、日本的な燃費表現に換算すると、リッター当たり12キロ走ったことになります。こりゃ、なかなか優秀です(よね?)
次は僕のフェーズ2のメガーヌ1.6MT車。先日1年点検したのに、これだけしか…(寂)
7.5L/100ってことは、リッター13.3キロです。ハイオクですが、そこそこエコ?
クラッチを踏むのが面倒じゃなければ、ATのような滑る感じがなく、アクセルの踏み具合がダイレクトに伝わり、まったりも、気合いだぁ!も、お好み次第のMTは、やっぱし楽しいです♪
不織布のバッグをもらちゃいました。4色ありましたが、もちろんフレンチブルーです。
コメント
コメント一覧 (8)
# って、そっちかよ!
うちの2.0MTは街中を走ると8〜9L/100kmって感じです。
コメントありがとうございます。
走り方や場所の違いはあると思いますが、リッター11km〜12.5kmって、2.0MTも良いですね。2.0AT(プレミアム、グラスルーフ)の時はリッター10km行ったことはなかったです。
次は6MTの2.0も良いなぁ〜。ふむふむ。
通勤メインで8.8L/100Kmです。
車速平均(?)は19km/Hourです。
Nojeeさんはいかほどですか?
コメントありがとうございます。
ホントにフェーズ2-1.6MTは良いクルマですよね。僕はこのクルマに乗って、クルマに対する考え方がかなり変わりました。
さて、ご質問の件ですが、
片道13.5kmの通勤メインで60Lタンクにまだガソリンを残して、
トリップが608.8km
平均燃費が7.5L/100
車速平均は26.6km/Hour
でした。
というわけでフェーズ1の1.6ATは燃費が良いです。
・・・全行程の2/3は高速道路ですけどね(爆)
コメントありがとうございます。
> というわけでフェーズ1の1.6ATは燃費が良いです。
ですよねぇ〜。驚きました。
2.0ATグラスサンルーフ付きをブイブイ走らせてたら、ダメですかね(笑)
ご返事ありがとうございました
毎日少しずつ過去の記事など見させていただいております.
ルノー乗りであること,自転車を愛している?ことなど
通じるところがあります
これからもよろしくお願いします
コメントありがとうございます。
カングーに乗っている方だけじゃなくて、ルノー乗りって、自転車もやっている人が多いのは、なぜでしょうかねぇ〜。
楽しいから理由なんて、どうでも良いんですけどね
こちらこそ、よろしくお願いします。