Photo by いぬあぽ
半月ほど経過してしまいましたが、FBMの翌週に今季2回目となる白山白川郷ホワイトロードのツーリングが行われました。
通常、記事にコメントをいただいた内容に関するリンクや写真、また、記事を新たに書くほどではない経過は元の記事に追記するようにしていますが、ルーテシア4仲間とひっそりやってるメーリングリストのフォト共有に載せられた写真が素晴らしかったので、別記事としてご紹介させてください。
- いぬあぽハウス > 素晴らしくルーテシア充できたホワイトロードツーリング(前編)
- いぬあぽハウス > 素晴らしくルーテシア充できたホワイトロードツーリング(後編)
- 171021 白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道) 前編
- 171022 白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道) 後編
- 171121 第2回 白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道)
- 171031 FBM2017前日 雨のビーナスラインも楽しかった♪
- 171101 FBM2017当日 雨だけど気分はルンルン♪
Photo by いぬあぽ
この日は僕が行った3週間前10/15の雨の日とはまったく違う最高の快晴と紅葉、そうなんです、バックミラーに写ったガンメタのルーテシアは僕じゃないんです。用事があっていけませんでした。行きたかったなぁ〜。
ありゃ、ホワイトロード、昨日11/20から冬季閉鎖されたんですね。早ぁ〜。
Photo by しんしん
ルーテシアが並んで走る写真は、白山白川郷ホワイトロード沿道随一の名所「ふくべの大滝」があるカーブです。
Photo by izumi
日本で唯一、世界でも3か所しかない、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路「千里浜なぎさドライブウェイ」で撮った写真も最高の記念ですね♪
コメント
コメント一覧 (4)
本当によかったですが
ご一緒できなくて、本当に残念でした
来年もいろんなトコへ走りに行きましょう
その前に、クリミでもよろしくです
コメントありがとうございます。
ツーリングの企画ありがとうございました。写真も拝借しました。本当に良い天気になってリベンジできて良かったですね。また、来年も一緒に遊びましょう。まずは、クリミ、よろしくです♪
写真は映り込みがあるので、なんで窓開けて撮らなかったかな〜と少しだけ後悔してます^^;
もうシーズン終わっちゃたんですね。第3回は来年ですね笑
コメントありがとうございます。
こちらこそ転載させていただき、ありがとです。この写真で十分ステキですよ。逆に窓を開けたら、スマホ(デジカメ?)を落としたらたいへんですから。
第3回でも良いし、また別のツーリングでも良いし、みんなで楽しみましょう♪