本来は3月中旬登録なので9月中旬にやるべきですが、開胸手術をして今年1月から4か月間は乗っていなかったので、1か月遅れでルーテシアの4.5年目の半年点検をしました。
クリックすると大きな画像が見られます。
半年点検に合わせて、エンジンオイルとオイルフィルターの交換、補器ベルトの交換、エンジン冷却水の漏れ修理、ボンネットフードダンパーの交換をしました。点検を1か月送らせたのが幸いしてオイルフィルターは10/4〜12/8のキャンペーン中で部品代無料/工賃のみ、エンジン冷却水の漏れとダンパーの交換はメンテナンスパックに入っていて無料でした。さらに、日産カードを持っていて部品代と工賃が1割引きで、税込47,059円でした。
- 190518 エンジン冷却水が漏れてる?補機ベルトも交換時期?
- 190515 ルーテシアの定期点検、4年目ともなると、、、
- 181109 ルーテシア、1万kmでオイル交換とワインディングで異音?
エンジンオイル交換履歴
日付 | 累計km | 交換km | オイル | L | エレメント |
2015/06/23 | 2,776 | 2,776 | SXR | 4.0 | |
2015/10/09 | 7,415 | 4,639 | SXR | 4.2 | |
2016/03/12 | オイルの交換時期を真剣に検討 ![]() | ||||
2016/03/18 | 12,232 | 4,817 | SXR | 4.5 | 交換 |
2016/07/29 | 19,086 | 6,854 | PRO | 4.5 | 交換 |
2016/07/30 | ルーテシア、エンジンオイルを変えて燃費が劇的に向上!![]() | ||||
2017/01/12 | 26,821 | 7,735 | PRO | 4.5 | |
2017/06/19 | 35,310 | 8,489 | PRO | 4.5 | 交換 |
2018/01/22 | 44,146 | 8,836 | PRO | 4.6 | 交換 |
2018/07/02 | 52,772 | 8,626 | PRO | 4.3 | 交換 |
2018/11/05 | 62,832 | 10,060 | PRO | 4.3 | 交換 |
2019/10/11 | 70,872 | 8,404 | PRO | 4.6 | 交換 |
SXR: ELF EVOLUTION SXR 5W-40 | 3,121円/L | ||||
PRO: ELF EVOLUTION PRO-TECH 5W-40 | 1,609円/L |
エンジン冷却水は前回5月にした4年目の1年点検でリザーブタンクのMAXの線より上まで入れてもらったクーラントがMAX/MINのちょうど中間まで減っていたのでやはり漏れていたんでしょうね。
交換した補器ベルト一式は廃棄をお願いしました。
ここ1か月は冬眠(闘病)分を取り返すように走り回ったので燃費も良好♪
- 190921 初秋ドライブ 1. 鯖街道を北上し三方五湖レインボーラインへ
- 190922 初秋ドライブ 2. イカ丼、メタセコイア並木、サラダパン
- 190923 初秋ドライブ 3.その手は桑名の焼き蛤?そして、次は?
- 190929 「もっと!東海 絶景ドライブ」を見て茶草場テラスへ
- 191004 ジョアン・ジルベルトを探して/戸隠そば本店/くまのプーさん
- 191006 石臼挽/自家製粉/手打/十割蕎麦「侍」へ行ってきました
- 191007 FBM2019 前々日10/4 昼出発で別所温泉へ
- 191009 FBM2019 前日10/5 別所温泉散策/美ヶ原高原/FBM前夜祭
- 191011 FBM2019 当日10/6 フレンチブルーミーティング
総累計の平均燃費は19.13km/L。最近はあまり燃費を気にしてません。
そうそう、このタイミングで紹介したい話をひとつ。ルノー関連のfacebookグループでは有名なオーストラリアメルボルン在住のKenObさんがルノーの車両個体情報を期間限定で購入され、必要な方は連絡ください♪と言ってくれたのでお願いしたら、各6ページもある英語版/日本語の詳細な情報を送ってくれました。この場を借りてお礼申し上げます。
それによると僕のルーテシアは、ルーマニア PITESTI ピテシュティにあるRenaultグループのDacia ダチアの工場でエンジンが作られ、トルコ BURSA ブルサにあるOyak Renault オヤック・ルノーの工場へ持ち込まれ、同工場で作られたトランスミッションと共に2014/09/20に組み上げられた個体だそうです。
それから半年、どういう経路で海を渡って来たのは分かりませんが、翌年の3月末に僕のところにやってきました。
- 150308 買っちゃいました! ルノー ルーテシア0.9LターボMT
- 150326 よろしくね ルーテシア♪ (引取り=納車)
もう5年も前の話になるんですね。
コメント
コメント一覧 (4)
車もお家も、台風の被害はございませんでしょうか?
数年前の浜松直撃の台風以来、風台風が恐怖です。車に何か飛んで来たら…と思うと、気が気ではありません。
車両保険は一般を付帯しておりますが、車両保険も使いたくないのももちろん
自分でぶつけるより諦めがつきません。
さてさて、車両個体情報!いいですね。
自分の車の生まれを知り、自分の所へ来たんだと思うと愛おしいです!!
(牛肉の個体識別番号で、検索した時も
楽しかったです 笑)
コメントありがとうございます。
はい、台風は大きな被害もなく通過してくれて良かったです。
車両個体情報が分かるとあれこれ想像ができて、良いですよね!
コメントありがとうございます。
そうなんですか!
異音はなく、交換時期と言われ、あと数年乗っても交換することもないのでお願いしてしまいました。
8,360+28、050の1割引き=32,769を損した気分ですが、買い替えまでにもう替えないと思えば、まぁ仕方ないですね。
これからはぴなおさんに相談するようにします!