hanami

先週末は快晴で風もなく花見日和でしたが、人出を避け天気が崩れるのは承知で平日に今年初のお花見に行ってきました。

hanami

こんなコースを計画しました。

ふと、しらす漁って冬場に禁漁期間があったなぁを思い出し、浜松に住んでた時から通ってるカネ吉へ電話したら「3/21まで休みで3/22には船が出るよ!」と言われました。最初は高値かも

4月になったら生しらす買いに行くぞ!

ってことで、ゆるキャン△のモデル地になった「きみくら」のカキ氷は夏だし、御前崎灯台も寒そうだし、カネ吉は4月になったら行くことにしました。


hanami

まずは午前中にプールへ行き、自宅に寄って水着を脱水し、ゆで太郎へ。前回は満腹カレーかつ丼セットが100円引き税込790円でボリュームがすごくて、今回は日替わりで100円引きの得セット/ミニ海老天舞茸丼セット税込600円+そば大盛り100円に♪

hanami

むむむ、ミニ海老天舞茸丼は小さい丼だけど思ったよりボリューミー♪

hanami

まずは、ゆで太郎のそば大盛り。コスパ最高です

hanami

(大盛りは)つゆを多めにしてありますが、足りなかった言ってください♪って、こんなに量がはいってるのに、さらにおかわりできるってこと?

hanami

カレー用?紅ショウガはトッピング。揚げたてで美味しいですぅ


hanami

さて、美味しくランチして、掛川城の逆川沿いをまったり♪


逆川沿い掛川桜


hanami

次はあらさわふる里公園へ。ほぉ、広い敷地の公園で人気があるようです。

hanami

子供が喜びそうな公園ですね。山の上にある展望台に行ってみたいなぁ。

hanami

クルマで登って行ったら行き止まりで引き返してきました。

hanami

ガ〜ン、クルマではいけないんだ

hanami

歩いて登る自信がないし、時間もないので断念しました、とほほ。


hanami

最後は、浜岡砂丘。川沿いの太平洋岸自転車道550mに河津桜が満開♪

hanami

平日ですが、この日に行った3ヵ所で一番の人出です。

hanami

満開の河津桜、キレイです。

hanami

hanami

ちょっと砂丘の方へ行きましたが、根性が出ずに帰ってきました

hanami
クリックする
と大きな画像が見られます。

友達もブログに記事を書いてます♪