Hattasan

早起きして法多山へ桜だんごを買いに行きました♪

Hattasan

いつもの駐車場に6時に着きました。去年12月に栗だんごを買いに行った時は真っ暗でしたが、昨日は日の出が5時39分なのでうっすら明るいです。

Hattasan

先週末に静岡県西部は大雨でしたが、桜は頑張って咲いてくれてます。

Hattasan

ありゃ、まったく人が歩いてません。だんご茶屋に着くと3番目でした

Hattasan

順番の列に荷物を置き、本堂へお参りに。

Hattasan

大雨で散った桜の花びらを掃除するブロワーの音だけが響きます。

Hattasan

期間限定の桜だんごは10時からの販売ですが、だんご茶屋は8時に開店するので白だんご(2カサ200円)を朝ごはん代わりに、相変わらず美味いです。

Hattasan

販売開始まで時間があるので境内を散策。

Hattasan

1箱700円の栗だんごは1人5箱までで7時半には限定数の人数が並びましたが、今日の桜だんごや年11回売られる茶だんごは白だんごと同じ1箱600円で何箱でも買えるとのこと。8時半でも80人くらいかなぁ、思ったより少ないです。

栗だんごは9日間ですが、桜だんごは16日間売られる期間の長さもあるかな。

6時から4時間並んで販売開始の10時に10箱買いました。10時には300人くらい並んでたと思いますが、だんご茶屋の受取口で訊いたら本日の販売数は1000箱ちょっとだそうで、みんな買えるのかなぁ?

Hattasan

さて、無事任務を果たし疲れたから帰って寝よッと

Hattasan
クリックする
と大きな画像が見られます。

Hattasan

Hattasan

Hattasan

Hattasan