晩御飯担当な僕はカレーをローテーションに入れたいけど、娘は大人なのに辛いのがまったくダメなので四苦八苦してます
昔からあるエスビーのゴールデンカレー。僕はバリ辛だってOKですが、娘は甘口は黙って食べるのに、中甘(中辛と甘口を半分ずつ)だと辛いってマジか
中辛のルーを捨てるのはもったいないので、バターチキンにちょっとずつ混ぜて片付けました。
- 210202 ハウスとエスビーのバターチキンカレー
コレや
コレも良いけどチョイと高いんで。
中辛ですが
キーマカレーに玉子を乗せたり
タコライスは野菜や粉チーズと一緒なら良いけど、普通のカレーが食べたい。
カレーではありませんが、ハヤシライスは酸味を増やすとさらに美味いです。
ごはん代わりにジャガイモで。ホントはトマ辛ハヤシが食べてみたぁ〜い!
まぁ、本格的なインドカレーやスリランカカレーはシーツーに行きますが。
- 200814 食べて健康に! シーツーでバトゥモージュのカレー♪
そして、たどり着いたのがグリコのZEPPIN甘口。そして、お肉は牛すじや豚バラが美味いけど、脂身が多くて太るので赤身で♪
- 江崎グリコ > カレーZEPPIN<絶品>
- マイナビニュース > 甘口のカレールーなのに「大人のための」ってどういうこと!?
甘口だけど、スパイスが入ってる気分が味わえます
我が家のカレーの手本は氷工房にはしさんですが、たくさんの具材を4日間煮込むのは無理なので、少しでも近づけるために玉ねぎとニンジンはみじん切り。
- 210502 氷工房にはし 峯野牛の牛すじカレー/抹茶ミルク金時かき氷
肉は一晩煮込んでタッパーに入れ、玉ねぎとニンジンはさらに煮込みます。
良い感じ!でも、ニンジンが形がなくなるまで煮込むのはたいへんです。
最近は大人の甘口に、おこちゃまバーモントカレー甘口を半分ずつ。
ニンジンはすりおろしてます。
ルーは入れずに煮込みます。この日は豚のヒレ肉です。
食べる1時間くらい前になったらルーを入れ、とろみを付けます。
市販のルーを使ったカレーは冷めるとカビるようですが、アイリスオーヤマのダブル真空保温調理鍋は一晩置いても冷めません。
- 210306 アイリスオーヤマのダブル真空保温調理鍋、メチャ良いですぅ!
- ライブドアニュース > カレーの保存方法まとめ!冷凍から常温まで
甘いカレーも美味しく食べられて幸せ
コメント
コメント一覧 (6)
辛いのOKなので中辛。
圧力鍋で鶏モモ、野菜類をトロトロにしてます!
コメントありがとうございます。
ZEPPIN、美味しいですよね♪
中辛、良いなぁ、辛口も食べてみたいです。
圧力鍋も持っていますが、焦がしてしまったことがあって、時間もあるし、手軽な真空保温調理鍋ばかり使ってて、4.5Lあるのでパスタなど麺類を茹でる時も使ってます♪
そんな手の込んだカレーを食べられるご家族は幸せです♪
私はカレーの日は、なんとか朝に仕込みます。
じっくり炒めてはいられないので、
普通炒め→お水+ケチャップ+ソース+ローリエ
加熱後、保温調理鍋に入れて放置
夕方帰宅して、再度加熱してルーを入れます。
コメントありがとうございます。
時間はたくさんあるので、安い材料で手間だけかけてます(苦笑)
ケチャップ+ソース+ローリエを入れるのが流石主婦です!
主夫も頑張らねば!
うちも子供が辛いのが苦手なので、大人だけ、あとがけのカレースパイスを使っています。
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14677.html
辛いだけでなくスパイス感もアップするのでオススメです。
コメントありがとうございます。
カレープラス エクストラスパイシーソース、見かけたことがありません。
近場のスーパーを回って探してみます!