ハブベアリングを交換したルーテシアをルノー浜松へ迎えに♪
国道1号線バイパスを走るとエンジンルームからブーンブーンと周期的な異音がしてドアの窓枠もビビります。素人考えから6年点検でエンジンのマウントとトルクロッドを交換して少し改善しましたが、完全ではありません
僕の歴代ルノー車を3台17年、ずっと整備してくれてるメカニックのTさんに同乗もらい、症状を確認したり、同じ速度のままシフトダウン(=回転数アップ)したりして、エンジン以外に問題がありそうだと当たりを付けたようです。
- グーネットピット > ハブベアリングのガタを放置する危険性とガタつき症状が現れた際の対処法
- 210328 ルーテシア 6年点検 8.6万km あれこれしました♪
夕方に電話があり、ハブベアリングを1個取り寄せて交換するとのこと。
すっかり復活したルーテシア、まだまだ乗り続けられそうです
クリックすると大きな画像が見られます。
コメント