AXE

前回は買ったのを忘れてたプロスタッフ「車内まるまる おもいっきり布シートクリーナー」しましたが、天気も良いし、せっかく買ったので、ルークリで運転席のシートを掃除してみました。

AXE
アクス AXE ルークリ マル得セット 業務用 洗浄剤1L/スプレーガン/マイクロファイバーウェス1枚/馬毛ブラシ/作業マニュアル

今回使ったのはコレ。1番上の青いクロスはセットのもので、下のクロス4枚はホルツのポリッシングクロス5枚入りです。

AXE

普段は気にもしてませんが、こうして写真を撮って、コントラストを上げてみると積年の汗汚れがひどいです

AXE

ルークリ洗浄剤をスプレーして、馬毛ブラシでタテタテヨコヨコにゴシゴシしたら、写真では分かりにくいですが、汚れが浮き出てきました。

AXE

ルークリのクロスは水に濡らし固く絞って、八つ折りにしてタテタテヨコヨコ、面を換えて繰り返します。そして、乾いたホルツのクロスも同様に八つ折りにして、、、分かりますね

AXE

単品でも買える馬毛ブラシ、同じようなモノをホームセンターへ探しに行きましたが、柔らかさ/毛の長さ/密度/面積/取っ手が良く考えられた専用品らしく使いやすいです。

AXE

あまりビシャビシャになるほどスプレーしないように!と注意書き通りに運転席のシート全体をやって200mlほど使ったので、1Lだから5回分ですね。

AXE

使ったクロス(水拭き1枚/乾拭き2枚)はちゃんと中性洗剤して。

AXE

スプレーした泡が汚れた割には、、、よっぽど汚れてるんだ、う〜ん

AXE

ついでに、こんなのもやりました♪