LOGetCard

しずおか東海道のご縁めぐりスタンプラリーして、三保松原のロゲットカードをゲットしました♪

LOGetCard

  • 三保松原
    場所:静岡市三保松原文化創造センターみほしるべ / 清水港船宿記念館 末廣 / 静岡駅観光案内所
    条件:しずおか東海道ご縁めぐりスタンプラリーに参加し、みほしるべを含む2か所のスポット (スタンプ設置場所)で専用のハンカチ(購入)にスタンプを押された方

LOGetCard

まずはスタンプラリーに参加するためのハンカチを入手するため、旧和泉屋お休み処へ。

  • 旧和泉屋お休み処 TEL:054-385-7111
    静岡県静岡市清水区蒲原3-25-3
    スタンプ:お休み処入口
    9:30〜16:30(11月〜2月は〜16:00)休:月曜(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日(土曜、日曜を除く)、年末年始(12/26〜1/5) P:無料

下記の記事にスタンプラリーの内容があります。

LOGetCard

お店の中にはいるとすぐにハンカチとスタンプがありました。

LOGetCard

専用のハンカチは税込500円です。

LOGetCard

さっそくスタンプを押すために広げてみました。

LOGetCard

すべてのスタンプを押すとこんな感じになります。

LOGetCard
クリックする
と大きな画像が見られます。

ハンカチに分かりやすいパンフレットが同封されています。

tokaido-guide

ポン♪ この図柄は何でしょうね?(未確認)

tokaido-guide

なお、駐車場はお店の向かい側の細い路地を入った右側のフェンスのところ。

tokaido-guide

googleマップで見ると赤丸のとこで、富士由比線(静岡県道396号)側からの方が入りやすいそうです。

LOGetCard

さて、ロゲットカードをもらうには「みほしるべ」を含むスタンプが2個あれば良いですが、東海道由比宿交流館へ寄ってみることに。

tokaido-guide

あれっ?googleマップで来ましたが、由比本陣公園 東海道広重美術館って書いてあります。

tokaido-guide

そうなんです、このスタンプがもらえる静岡市東海道広重美術館と、

  • 静岡市東海道広重美術館 TEL:054-375-4454
    静岡県静岡市清水区由比297-1 由比本陣公園内
    スタンプ:静岡市東海道広重美術館内エントランスホール(要入館料)
    9:00〜17:00(最終入館16:30) 休: 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/4) P:無料

tokaido-guide

このスタンプがもらえる東海道由比宿交流館は同じ敷地の中にあります。

  • 東海道由比宿交流館 TEL:054-375-5166 ※ハンカチ販売なし
    静岡県静岡市清水区由比297-1 由比本陣公園内
    スタンプ:東海道由比交流館事務所前カウンター
    9:00〜17:00 休:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/4) P:無料

tokaido-guide

左の芝生のところが由比本陣公園、中央の近代的な建物が東海道広重美術館、そして、右の木造の建物が東海道由比宿交流館です。(無料駐車場は川を渡って徒歩5分)

ちなみに、今回は駆け足であちこち回っているので、入館料520円の美術館には入らす、妻がスタンプラリーに興味を持ったらゆっくり来ようかな

tokaido-guide

うっ、親友のスタンプコレクター梅成弟子丸さんが見たら笑われるほど押すのに失敗しました

tokaido-guide

スタンプのデザインは次のみほしるべに行く途中に見つけたJR由比駅そばにあるコレですね

tokaido-guide

15時半に最後の目的地「静岡市三保松原文化創造センターみほしるべ」に着きました。

tokaido-guide

ロゲットカードをもらって出口前にあるお土産コーナーを通ったら、富士山コーンが人気みたい♪

tokaido-guide

三保の松原に舞い降りたとされる天女のスタンプは上手に押せました

LOGetCard

全国80ヵ所にあるロゲットカード LOGetCard!CARD、皆さんも集めてみたらいかが♪