快晴で紅葉巡りドライブに行きましたが、ありゃりゃ通行止め?
自宅>秋葉神社上社>瀬尻不動の滝>佐久間ダム>山住峠/山住神社/山住より展望台>明神峡>春野町から森町へ峠越え>中遠広域農道>自宅、195km5時間40分コースを計画しました。そして、ルーテシアのドライブコンピュータではガソリンの残量と燃費から260km走れるので給油はせずに出発しましたが、、、
山住峠から明神峡へ下る途中が通行止め。さらにガソリンの残量がピ〜
- 2021 紅葉ドライブ
- 11/08 どうだん原 / 滝ノ谷もみじ公園
- 11/11 寸又峡 夢の吊橋 / 井川ダム 井川湖
- 11/15 秋葉神社上社/佐久間ダム/山住より展望台
紅葉ドライブ2021 山東>秋葉神社上社
標高866mの秋葉山にある秋葉神社の上社へ着きました。
- 秋葉山本宮秋葉神社
- Wikipedia > 秋葉山本宮秋葉神社
- 201121 2020 紅葉ドライブ 5.秋葉神社 上社
神紋が「七葉もみじ」で紅葉も見頃です♪
幸福の鳥居がまぶしいです。
大きな絵馬を奉納したおかげか、我がジュビロ磐田がJ1に返り咲きました!
さて、次の目的地に向かいますか♪
紅葉ドライブ2021 秋葉神社上社>佐久間ダム
標高が低い瀬尻不動の滝あたりの紅葉はまだで通過しました。
佐久間ダムを通過し、前回同様に少し奥まで行ってみました。
- 201119 2020 紅葉ドライブ 4.佐久間ダム
井川ダム同様、雨が少ないせいかダム湖の水位が下がってます。
クリックするとパノラマ画像が見られます。
紅葉ドライブ2021 佐久間ダム>山住より展望台
長野県との県境の水窪町から春野町にある明神峡を目指して山住峠を登って行くと、ありゃ通行止め。山住峠までは行けそうなので登って行くと、ガソリンの残量がピ〜、マジか
山住峠からスーパー林道へ入って少し行くと、「山住より展望台」があります。
う〜ん、茶臼山くらいしか読めないです
クリックするとパノラマ画像が見られます。
右へ下って明神峡へ行きたかったけど、通行止めで引き返しました。
- 201123 2020 紅葉ドライブ 8.明神峡
- 191126 ふたたび明神峡と白倉峡へ紅葉を見に♪
- 191117 渋皮煮の栗蒸し羊羹をゲットしてから紅葉の明神峡へ
クリックすると大きな地図画像が見られます。
さて、山東まで戻ってきて自宅に着く前にガス欠しそうで、ガソリン単価が高いのを承知で20Lだけ給油。が、しかし、このスタンドは浜松市PayPay30%オフの対象で安く入れられました、ラッキー
今回の燃費は21.79km/L(=187.4km/8.6L)でした、ガス欠しなくて良かった、ホッ
最後に、、、
一瞬の判断ミスが命取り?
佐久間ダムへ上がって行くと、ダンプカーが停まっています、近づいて行っても動き出す気配がなく追い抜くと、ワッ前からダンプが、乗用車なら十分にすれ違える道幅ですが。帰宅してドライブレコーダーを観るとカーブミラーがあります。もう一瞬遅ければ正面衝突です。これから気を付けます、反省
コメント