昨日、娘から我が家のLINEグループへ複数の写真と共に結婚の報告が送られて来ました♪
本当にうれしいです!
- LINE スタンプ > 黄色いヤツ、ここぞのBIG
大事な来客は娘の夫になる方で、共に子供を支援する仕事でお互いを理解し合えたようです。
- 220127 安来寿し、豪華にぎりテイクアウト!
LINEメッセージが届いた時、今週月曜から始まったドラマを観てました。
- NHK > しずかちゃんとパパ
父1人娘1人の父子家庭で、ろう者である父の耳代わり口代わりを務めてきた娘がふとしたきっかけで出会った男性と恋に落ち、結婚するまでの親離れ子離れの物語を明るく温かく描くホームコメディ。
いかん、エンドロールではYou Are So Beautiful/上田正樹をバックに、しずかちゃん(吉岡里帆)の子供から成長していく写真が流れ、涙が止まりませんでした。
娘が硬膜下血腫で生まれて来て、妻が働いていた総合病院へ緊急搬送され、出産した産婦人科病院から退院した妻が娘に会いに行ったら、同僚のお医者さんから「普通の学校にいけないかも」と言われて大泣きして帰って来たのを思い出しました。自分たち夫婦が亡くなってからも娘の面倒を見てくれる子供をもう一人産んで苦労がないようにしようと夫婦でがむしゃらに働きました。幸いなことに、娘も息子も普通に育ってくれて自立しています。
You Are So Beautiful / Joe Cocker LIVE in Berlin(ウィキペディア)
娘と息子が小学生だった頃、共稼ぎの我々夫婦どちらかが帰宅するまでは両親4人(おじいちゃん/おばあちゃん)に面倒をみてもらいました。娘夫婦が暮らしているのは我が家からクルマで20分ほどの浜松市中央区、ご主人の実家は静岡市なので、僕の出番です。あと10年は元気に頑張らねば
コメント
コメント一覧 (4)
この曲は、アメリカの結婚式の定番の曲。アメリカのTVドラマ「BONES」でも、シンディー・ローパーが歌ってました(アルバム At Last 収録曲)。これはオリジナルです!
https://www.youtube.com/watch?v=r27Oow49LSU
コメントありがとうございます。
ビボップ乗りの方は何人か知ってますが、どなたかな♪?
コメントありがとうございます。
我が家の子供たちが小学校低学年だった頃に、酒遊さんたち家族に連れて行ってもらった川遊び、僕も覚えています。楽しかったですね!酒遊さんのお子さんの方がうちの子たちより少し大きくて遊んでもらったり、酒遊さんが水中カメラをもってて撮ってもらいましたよね♪
でも、東栄町って愛知県ですよね?
僕の記憶では菊川市の酒遊さんちに行ってから山道を走っていった気がしますが、どこだったんだろう?