お父さん今年こそやってよ
業者へエアコン掃除を頼むよう妻から言われてて、強く言われないと重たい腰が上がらない僕
価格をネットで調べたら大差はなく、大手と言えばダスキンかなぁと電話してみました。
- ダスキン > エアコンクリーニング(エアコン掃除)
2台以上の申込みの価格で僕がほぼ1日過ごす居間の日立エアコンは自動お掃除機能付きで税込22,550円、仏間と妻の部屋の東芝エアコンは自動お掃除機能なしで税込11,550円、合計45,650円。ただし、メーカーの部品保管期間は10年で部品がなくお受けできない場合があり、当日に伺って部品交換が必要な故障がないか調べてからになります。確約はできませんが日立は2008年製(14年前)、東芝は2010年製(12年前)で、10年以上でも部品がある場合も多いとのこと。掃除する前に故障が見つかった場合の部品代はお客様負担、もし、掃除中に部品交換が必要になった場合はダスキンさん負担、電話したのは5/16で最短の5/30でお願いしました。1ヶ月以上前の5月中旬で半月待ちでした。報告が遅く申し訳ないです。
さて、当日は朝8時半に2人で来られ、1人がこの自動お掃除機能付き日立エアコン、もう1人が自動お掃除機能なし東芝エアコン2台を担当し、昼までの3時間半で点検+掃除してくれるとのこと。
ちゃぶ台を移動し脚立が置けるようにして、すべてダスキンさん任せ。僕はプールへ出かけ、代休を取った妻が立会し、作業後に現金払い。めちゃ汚れてたけど、すごくキレイになって妻は大満足、ホッ
問題はお風呂に付いてるリンナイの浴室暖房乾燥機は掃除できないとのこと。でも、調べたら、給湯器からのお湯で暖房乾燥する簡単な構造で、エアフィルターを取り外して掃除すれば良いだけでした。
- リンナイ > 浴室暖房乾燥機 RBH-W413KP
取扱説明書には「1ヶ月に1回程度やってね♪」と書かれてましたが、引っ越して来て10年、初めて外したらメチャ汚れてました
今回は僕が掃除機でホコリを吸ってから水洗いして、すっかりキレイになりました♪
取扱説明書のおそうじページだけ印刷し、掃除/洗濯が苦にならない妻に渡したら「簡単だね♪」と言ってくれたのでこれからは大丈夫、ちなみに僕は買い出し/調理するのが苦にならない料理担当
追記:
- グレイプ > シャープの『相当電気代が下がる』エアコン節電術「もっと早く知りたかった!」
- Twitter > SHARP シャープ株式会社
だいたいどこのエアコンも、前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける、でOKです。やったことない人はこれだけでそうとう電気代が下がるはず。
自動お掃除機能付きだから、正規品のリモコンを買おうかなぁ
- 日立 > ルームエアコン(RAS-JT28YE6) > 取扱説明書ダウンロード
- 日立 エアコンリモコン RAR-3Y2(Amazon)6,800円
コメント