kyouwa-remake

「リフォームしたい!」と妻が言い、廊下と洗面所の床をリフォームしました

kyouwa-remake
【リフォーム前】

妻は磐田駅から徒歩5分弱の所で育ち、区画整理で両親が築20年ほどの中古住宅に引越し、遺産相続した我が家です。10年前に入居する時にリフォームしなかった廊下と洗面所の床がベコベコしてきました。

kyouwa-remake

今回はGC会で知り合った方々に教えてもらい協和リフォームさんで見積り。社長さんがビル管理の資格をあれこれ持ってて、リフォーム業者レベル(ん?)じゃないから何でもやってくれるよ♪とのこと。

  • 協和リメイク
    浜松で害虫駆除やビル管理を行っております。店舗・事務所・ご家庭・その他、キレイになる事なら何でもご相談下さい。
    業務内容: 害虫駆除サービス・外壁クリーニング・建築物飲料水管理・清掃業・ビルクリーニング・ビルメンテナンス・リフォーム・労働者派遣業・人材派遣業

床の柱が腐ってたら数十万円かかるのかなぁと心配しましたが、社長さんと大工さんが見積りに来てくれて、床材が浮いてるだけですが心配なら施工時に床下を観てみましょうと言ってくれて、後日いただいた見積もりが想像の半値以下だったので、お願いすることにしました。

(妻のため)洗面台も新しくしようと思ったら、上の棚が引っかかるし、排水も問題なく、断念

さて、施工当日。まずは床下を観せてもらったら、まったく問題なしでした、ホッ

kyouwa-remake

床の上にある玄関の靴箱と洗面所の洗面台/洗濯機/防水パンを全部外して作業開始。

kyouwa-remake

廊下2名+洗面所1名で想ったより大がかりです。

kyouwa-remake

床の上にもう1枚貼るので、廊下と土間の間にあるL型の板も貼ります。

kyouwa-remake

洗濯機は養生ボードの上へ避難。

kyouwa-remake

ライトを付けて丁寧に仕事してくれてました。

kyouwa-remake
【リフォーム後】

kyouwa-remake

少し明るい色にして廊下が明るくなりました。

kyouwa-remake

洗面所のCF(クッションフロア)も明るくして良い感じです♪

kyouwa-remake

最近の洗面台は高さがあるようで、棚がなくなるのはイヤなのでやめました。

kyouwa-remakem

外壁のキズもサービスで埋めた後に白く塗ってくれました。

次はカーテンも協和リメイクさんにお願いして!
...妻も気に入ったようです