HELIX

まだ次期マイカーを決めかねてますが、カーオーディオの載せ替えの期間や追加機器の構成を相談しに、サウンドガレージ浜松へ行ってきました♪(写真はショップのデモ機)

カーオーディオ関連の記事はこちら

HELIX

あれこれ相談に乗ってもらい、ルーテシアE-TECHハイブリッドでも、ヤリスMTでも、ディスプレイオーディオを経由すると音が劣化するようです。

HELIX
クリックする
と大きな画像が見られます

ディスプレイオーディオはルーテシアから載せ替えるカーオーディオの電源ON/OFFスイッチと割り切って、このDSPをメインにハイレゾ音源を聴く構成にするのが良さそうです!

HELIX

CDを再生するのにカロッツェリア DEH-P01のヘッドユニットを移設するかは思案中ですが、スマホとDSPをデジタル接続するDSP入力拡張カードが手に入りにくい(納期がかかる)らしい。

HELIX
クリックする
と大きな画像が見られます

ってことで、コレを追加する方が無難かな

  • オーディオテクニカ > AT-HRD1 デジタルトランスポートD/Aコンバーター

メーカーサイトを見ると「生産完了」ですが、販売終了や在庫なしじゃないので入手できるようです。