iPhone

サウンドガレージ浜松さんとの商談後、「iPhone15にする予定はありますか?」と聞かれました。なにやらAudio-TechnicaのRCAケーブルを使っててiPhone15にした方からノイズが出るようになったクレームがあるらしく、LightningからUSB Type-Cに変わったiPhone15側に問題があるようだとのこと。そもそも僕のRCAケーブルはAcoustic Harmonyだし、iPhoneSE2で困ってないので、軽く聞き流しました。

でも、バッテリーは減りが早くなり最大容量の70%近くまで低下してたので、バッテリーを交換するか、iPhoneSE4が出たら買い換えれば良いと思ってたので、USB Type-Cだとノイズが出る可能性があることが急に不安になりました。

翌日、ソフトバンクショップにiPhoneSE3の在庫を確認すると、店舗には在庫はありませんが、レッドの128GBなら仕入られるかもとのことでお願いしました。が、閉店間際に電話したら仕入先から回答がないので明日の15時までに回答があってもなくても電話しますとのこと。が、が、翌日の15時になっても電話がないので、別の店舗へ予約して行ったら「スターライト(白系)なら在庫がありますが、それ以外の色は仕入先にもありません」とのこと。う〜ん、白はいやだなぁと思ってたら、「iPhone13の128GB、ミッドナイト(黒系)なら在庫があります」と言われ、そもそもレッドが良かったのは置き忘れても目立つからで、AppleWatchを買ってからはiPhoneを鳴らすことができるようになってレッドにこだわる必要もなくなり、「じゃあ、iPhone13 128GB ミッドナイトで!」と買ってしまいました。

Spigen
Spigen iPhone13用ケース タフ・アーマー 3層構造 スタンド付き ガンメタル(Amazon)

ケースは今回もSpigen。内側に衝撃を吸収する黄色いパッドが付いてます。

NIMASO
NIMASO iPhone13/13Pro用 液晶保護フィルム アンチグレア(Amazon)

液晶保護フィルムも同じく今回もNIMASOのアンチグレア。

NIMASO
NIMASO カメラフィルム iPhone13/13mini用 カメラレンズ保護カバー 2枚セット(Amazon)

ついでに、NIMASOのカメラレンズ保護カバーも付けました。

Anker
Anker PowerWave 10 Stand ワイヤレス充電器 (Amazon)

ヤリスのディスプレイオーディオはApple CarPlay対応ですが、Lightningケーブルで接続するので、ケーブルの抜き差しで接触不良になるのが嫌なので、ワイヤレス充電することにしました。

Anker
Anker PowerPort 2 Elite USB急速充電器 24W 2ポート ホワイト(Amazon)

ACアダプタも買っちゃいました。実はAnkerのUSB急速充電器はすでに持ってますが、居間のパソコン横と寝室の枕元の両方でワイヤレス充電できるようにAnker PowerWave 10 Standを2個買ったんで

バッテリーの劣化を抑えるため、自宅では20%以下にならないと充電しないようにしてます。

NITEIZE
NiteIze ナイトアイズ S-Biner MicroLock エスビナー マイクロロック ステンレス 8g(Amazon)

iPhone本体もケースも黒系なので、ショルダーストラップとつなぐフックも黒にしました♪


追記:

iPhone13
ゼロからはじめる iPhone 13/mini/Pro/Pro Max スマートガイド ソフトバンク完全対応版(Amazon)

スマホは2010年に発売されたiPhone4から使ってて、同じの歳の人なら知っている方だと思いますが、ホームボタンがない全面ディスプレイやデュアルカメラ(広角+超広角)は初めてなので、中古のマニュアル本を買いました。最初の章「ひと目でわかるiPhone13の新機能」から、へぇ〜と感心しきり、やっぱりマニュアル本は読まなきゃね♪