博多明太もつ鍋、メチャ美味!
先週末、妻のデミオを車検に出した後、婿殿が当直で妻と娘と3人でランチしました。
レストラン フィガロ 福岡よかもんフェア(3/2〜4/29)オークラアクトシティホテル浜松
ホテルならではのお料理やスイーツを、心ゆくまでお楽しみください。3・4月は、福岡の郷土料理や地産食材を使ったメニューをご用意いたします。ランチ 3,500円 / ディナー 4,500円
ちょい高の割に種類は多くありませんが、いわゆるバイキングのようにドサッと並べられておらず、少量が常に補充されて、どれも美味しかったです♪
特に博多もつ鍋がメチャ美味!
30年以上前に出張で福岡へ行った時、現地スタッフに連れて行ってもらった本場の博多もつ鍋と同じ味。
スープを辛子明太子で味変しても美味い!何度もおかわりしてしまった
ジョブチューンでもガストの博多明太もつ鍋 あごだし醤油が紹介され、これは行かねば!
辛子明太子とごはん付きで税込1,200円。今月3/20まで、食材がなくなり次第終了。
こちらも同じ味。メチャ美味!
牛もつのプルプルのコラーゲンがあごだしと九州の甘い醤油の出汁に溶け出し、ゴボウの香りがほんのりして最高です。
最後は雑炊。この値段で満足感が最高!
後日、もうひとつ気になったビーフ100%粗挽きステーキハンバーグ オニオンソース 単品990円。
ハンバーグは160gほどらしい。う〜ん、これは炭やき さわやかの平日ランチ(スープ・ライスまたはパン付)おにぎりハンバーグ200g 1,265円 / げんこつハンバーグ250g 1,375円だな
追記:
やっぱり美味い!
妻とガストして、2回目の博多明太もつ鍋 あごだし醤油♪
期間限定につられて、さらにもう1回
コメント
コメント一覧 (6)
3/20までとあとわずかですが、ぜひ食べに行きたいです。
あ、ルーテシア生活もカウントダウンですね。
コメントありがとうございます。
僕ももう1回は食べたいと思ってます。
そうなんです。メガーヌもそうでしたが、
ルーテシアの9年間、taizouさんたちとも会えたし、
本当に楽しい日々でした。やっぱり寂しいです。
もつの量がちょっと物足りなかったです(アクトシティの方はもつ沢山入ってますね!)が美味かったです。
あごだし醤油にしたので今後はこく味噌食べたいです。
コメントありがとうございます。
確かにもつが少し小さくカットしてありますね。ジョブチューンではお年寄りや子供でも食べやすいサイズと説明してましたが、もっと大きい方が我々には食べ応えがありそうです。
こく味噌味、静岡県西部のガストにはなさそうです。愛知県に行けば食べられるのかなぁ(未確認)
2週連続でガスト行き、こく味噌味食べてきました。メチャ美味!!
愛知県全域か分かりませんが安城市にて。
「上品な甘さの西京味噌と鰹だしをベースの白味噌仕立て!」、気になるけど、あと数日(3/20まで)行ける日がない、残念。