Lutecia

今月3月中旬には9年乗ったルーテシアからヤリスMTに乗り換えるため、載せ換えるカーオーディオとセキュリティを取り外しに朝一番でカーオーディオ/カーセキュリティ専門店サウンドガレージ浜松へ。

Lutecia

6年前に1年かけてバージョンアップしたカーオーディオ。「取り外したモノは乗り換える時に元に戻すので、そのまま保管してください」と言われたあれこれ一式。

Lutecia

この日はBMWにアルパインのディスプレイオーディオを取り付けるとのこと。

相変わらず仕事がていねい

Lutecia

代車はいつものマーチ。古いけどキレイにしてくれてます。


翌日夕方、ルーテシアを迎えに。

Lutecia

元通りのセンターコンソールに戻り、ちゃんと音(ん?元通りのそれなりの音)が出ます。

Lutecia

ワンオフのAピーラーはそのままで、ツイーターを外して、フタをしてくれてあります。

Lutecia

ウーファーはワンオフでアウターバッフル化してあったので、むき出しです。

あぁ〜あ、とっても寂しい気持ちです