Kanzanji

油断してた、浜名湖牡蠣カバ丼、メチャ美味

Kanzanji

実家に行く用事があり、少し足を延ばして、クルマで15分ほどの舘山寺園へ。

Kanzanji

浜名湖かんざんじ温泉の周辺には動物園・植物園・遊園地があり、地元の人に愛される観光スポット。

舘山寺園の駐車場からは浜名湖海岸(内浦湾)、その対岸にあるパルパルの観覧車やロープウェイが見れ、屋外のテラス席はワンちゃんもOKです。

Kanzanji

今年で15年目、浜名湖自慢の名物料理「浜名湖牡蠣カバ丼」、知りませんでした

冬のごちそう、カキフライは「いっしき」一択でしたが、歳を取って食べる量が減って敬遠ぎみ

孤独のグルメ、五郎さんが食べた松の家は残念ながらお休みでした。

Kanzanji

冬11月〜3月限定の牡蠣カバ丼とカキフライ定食を2人でシェア。

Kanzanji

牡蠣カバ丼 1900円。このくらいの量で年寄りにはちょうど良いです。

Kanzanji

カキフライ定食 1900円。ちょっと「いっしき」より小ぶりかな。

Kanzanji

見た目からして美味しそう♪

Kanzanji

牡蠣は昨年秋に宮城県松島で食べたたり、自宅で牡蠣の土手鍋(Wikipedia)を食べたり。

Kanzanji

美味い!

鰻の蒲焼のタレがかかってて、何となく鰻の味がするような

牡蠣を含む記事はこちら