静岡県西部でも粉雪が舞った週末、地ビールレストラン マイン・シュロスでビール♪
- はままつ地ビールレストランマイン・シュロス(Google口コミ)メニューPDF
本場ドイツ仕込みの地ビールとお料理で、幸福なひとときを。
JR浜松駅より徒歩5分 / 無料駐車場 35台 / 客席 屋内360席
ドイツの古城をイメージした長い城壁が広い中庭と全体を囲み、その奥にレストランとビール醸造所があります。中庭には、美しく流れる噴水が憩いの象徴として佇み、季節によって変化する花々と共に、皆様をお迎えしています。
屋内360席+中庭にもテーブルあり。
4種類の定番、限定はダークモルトをブレンドしたブラウンカラーに近いドゥンケルヴァイツェン。
- ラガー LAGER
- ヘレス Helles 爽快な飲み口で人気
ドイツ・バイエルン地方特産の地ビール。すっきりしたキレのある味で、透明感がある淡色ビール。日本のビールに最も近いタイプ。 - シュヴァルツ Schwarz 独特の風味と香り
ドイツ・バイエルン地方特産の地ビール。甘味を抑えすっきりした中にもコクのある飲み口の黒ビール。独特の風味と香りが特徴。
- ヘレス Helles 爽快な飲み口で人気
- エール ALE
- ヴァイツェン Weizen フルーティーな味わい
ドイツ・バイエルン地方特産の地ビール。大量の生きた酵母により栄養価が高く、苦味も少ないフルーティーな味わいが人気のビール。 - アルト Alt 苦味が旨さをひきだす
ドイツ・デュッセルドルフ特産の地ビール。適度な苦味とコクのある深い味わいで、ビール通にお勧めの個性派ビール。独特の香りと生きた酵母も魅力です。
- ヴァイツェン Weizen フルーティーな味わい
- たのしいお酒.jp > ラガービールとエールビールの違いとは?
早期退社して11年、元部下と仕事以外で連絡を取り、久しぶりに3人で飲みに♪
冬場のビアホールはお客さんがまばら、ビールや料理はすぐ出て来るし、屋内は暖かく、防寒着を脱いで、まったり飲むには穴場
まずは55歳のYくんはドゥンケルヴァイツェン、65歳の僕はヴァイツェン、53歳のIくんはヘレスで乾杯!
自家製ピクルス
牛肉のビール煮
タコの唐揚げ
ドイツ・ソーセージ盛合せ グリル&ボイル5本入り
ジャーマンポテト
よだれ餃子
オニオンリング
さくっとチーズ棒
トマトとモッツァレラのサラダ
コメント