キーワードは「ワインディングをもっと楽しく、より疲れずロングドライブ」
正確には「ヤリスMT、チューニング #2 試乗 カヤバ ショックアブソーバー くんま朝練ドライブ#10」
- 250103 ヤリスMT、2025年は自分好みにチューニング!
- 250112 ヤリスMT、チューニング #0 発注しました
- 250116 槌屋ヤック ヤリス専用 エアコンドリンクホルダー ※微振動確認のため装着
- 250118 ヤリスMT、チューニング #1 GRドアスタビライザー
- 251119 ヤリスMT、チューニング #1 試乗 GRドアスタビライザー
- 250301 ヤリスMT、チューニング #2 カヤバ ショックアブソーバー装着+1年点検
- 250302 ヤリスMT、チューニング #2 試乗 カヤバ ショックアブソーバー くんま朝練ドライブ#10
ヤリスMTに乗り換える前のルーテシア0.9Tを含む朝練ドライブの記事はコチラ
ヤリスMT くんま朝練ドライブ#10
少し寝坊しましたが、いつものように走って道の駅 くんま水車の里へ着きました。
カヤバ ショックアブソーバー NEW SR MC、正直良く分かりません
乗り心地が少し硬くなった、段差の収束が良くなった気はします
朝練ドライブを繰り返し、あっちこっち走りに行きたいと思います。
メンバーブレースとパフォーマンスダンパー/モーションコントロールビームはひとまず保留ですかね。
コメント