静岡市のだるばるへ行く時、国道1号線バイパスの混み具合で所要時間が大きく変わるので、早めに出発し近くで時間調整する場所を探してて、親父が転勤族だったのも合わせて人生65年で20回以上の引っ越しし、クルマが停まってる辺りに小学校4年生の1年だけ住んでたことがあり、行ってみました。
- 250326 南インド料理 ミールス専門店 だるばる
借家から小学校まで5分足らず、途中に大きな神社があります。
そうそう、たくさんのクスノキがある、広い神社です、懐かしいなぁ。
- 軍神社 静岡市駿河区曲金(Google口コミ)
- 静岡観光おでかけガイド > 日本武尊が東征の戦勝祈願をした伝説の地 軍神社
- 人里の巨木たち > 軍神社のクスノキ
学校が終わるといつもここで遊んでました。神社の向こうにお寺があり、いまでは考えられませんが、夏にお墓で花火を上げたので、お墓の中で真上を見上げて見たことがあるのを覚えてます、
社(やしろ)はもっと大きい記憶でしたが、意外と小さかった。
クリックすると大きな画像が見られます
神社の横に小学校、浜松育ちで静岡とは方言がちょっと違って、いじめられたなぁ。淡い記憶です
だるばるの帰り、しらす漁が解禁になったので、マルイ水産へ寄り道してみました。
- PR TIMES > 「用宗港」にてしらす漁が3月21日(金)に解禁 初日の水揚げ量は約400Kg!
- 250213 福田漁港 マルイ水産 特用しらす干し
しらすが大きくて、サイズが不揃いな「かちり」しかないそうです。
冷凍の特用しらす干しと、新物のかちりを買ってきましたが、今回の目的は上干ちりめんがいつでもあるかの確認で、実は浜名湖牡蠣カバ丼食べに行って浜松市天竜区春野町の天狗山椒を知り、今年は実山椒でちりめん山椒を作ってみたいと思ってます♪
- 250318 浜名湖牡蠣カバ丼 うなぎ・和食処 松の家
- 宝食品 > ちりめん山椒
- 白ごはん.com >
- みんなのきょうの料理 > ちりめん山椒 レシピ 後藤 加寿子さん
かちりの大きめの小魚は生臭い感じなので、家族旅行で買ってきた湯通し塩蔵わかめにおろし生しょうが(チューブ)とゆずポン酢で食べたら、臭みが消えてメチャ美味!
- 250206 家族旅行2025冬 あわら温泉 美松 海老蟹会席 #3
コメント