kamaboko

単身赴任した妻の代休に合わせ、小田原へ行ってみました。

kamaboko

あいにくの雨で外観の写真はありませんが、開店9時に到着して地下駐車場に停めることができました。

kamaboko

お目当ては伊達巻チュロス。

kamaboko

ガ〜ン、2時間半は待つ気力がなく諦めました。

kamaboko

朝ごはんを食べずに来たので、海鮮お好み972円。

kamaboko

春限定の海鮮お好み1,026円を温めてもらい食べることに。

kamaboko

海鮮お好み 972円

kamaboko

春限定の海鮮お好み 1,026円

かなりボリュームがあり、半分はお持ち帰り。

kamaboko

娘へお土産はぷちかま味くらべ 1,188円

kamaboko

妻は信田巻 497円

kamaboko

僕はすじ鉾 378円

kamaboko

そして、焼きぼこ 1枚216円(6枚入りは1,296円)

kamaboko

目が欲しがって、はたけなか製麺「ぜいたく茶そば」 200g350円

kamaboko

仏壇のお供えに小田原レモンと湘南ゴールド。

kamaboko

全国の地域限定があるんですね。

さて、雨はさらに本降りになり、あれこれ調べたお散歩コースは天気の良い日に行くとして、すぐ近くにある神奈川県立生命の星・地球博物館へ。

Yaris

Yaris