MiuraUdon

富士スバルラインを下ってきたら、妻は初めての「元祖 みうらうどん」でしょ!

MiuraUdon

12時半に着いたら25台ある駐車場は満車、ちょうど1台出るとこでラッキー♪(写真は帰り13時半)

MiuraUdon
クリックする
と大きな画像が見られます

メニューはシンプル、僕は肉うどん大800円、妻は肉うどん中800円、ちなみに小はありません。

MiuraUdon

硬くてコシが強い太麺、煮干し出汁に醤油/味噌を合わせたさっぱり優しい味のスープ、なぜか切り揃っててシャキシャキ感が残る茹で(蒸し?)キャベツ/ネギ、トッピングはほどよく甘い馬肉・生たまご・わかめの三択から馬肉、この肉うどんが一番人気とのこと。キャベツ/ネギなし麺/スープだけの素うどん、肉わかめ・肉月見はあるけど、月見わかめ・肉月見わかめはメニューにはありません。。

MiuraUdon

テーブルには天ぷらのトッピングはないのに揚げ玉・すりだね・七味・山椒パウダー・醤油。

MiuraUdon

さっぱり味だからか、ジモティらしいお客さんは小ぶりなお玉で揚げ玉をこの3杯以上かけます。

MiuraUdon

吉田のうどんには定番の「すりだね」は唐辛子・ごま・山椒などを油で炒めてあるらしく店舗ごとに味が違うようで、ここのは見た目ほど辛さはありません。

MiuraUdon

硬くてコシが強い太麺、いや極太麺の小麦の味と噛み心地がクセになります。

MiuraUdon

この極太麺は1mはあり、1回ですするのは不可能です。

妻も美味しいと喜んでくれた元祖みうらうどんの吉田うどん、やっぱり美味い