梅雨入りは6/9、梅雨明けは7/18、今週は雨が降らない天気予報で、月1回の手洗いに磐田中央町SSへ。
作業は30分で待合室にいますが、今回は向かいのアピタ磐田店で買い物して帰ってきたら出来てました♪
帰宅して自分でやるのはリヤコンビネーションランプをグラスターゾルオートで磨くくらい
- 240427 ヤリスMT 洗車#2 PiKAL グラスターゾルオート
- 241006 ヤリスMT、ヘッドライトプロテクションフィルムの施工
そろそろなくなりそうなのでリピートせねば♪
Might as well JUMP!
とりあえず飛んでみるか!
梅雨入りは6/9、梅雨明けは7/18、今週は雨が降らない天気予報で、月1回の手洗いに磐田中央町SSへ。
作業は30分で待合室にいますが、今回は向かいのアピタ磐田店で買い物して帰ってきたら出来てました♪
帰宅して自分でやるのはリヤコンビネーションランプをグラスターゾルオートで磨くくらい
そろそろなくなりそうなのでリピートせねば♪
コメント
コメント一覧 (6)
!! メンテナンスパックに入っているので平日ならディーラーで\100洗車してもらえるかも。
まぁ、洗車機ですけどね。
コメントありがとうございます。
夏場の洗車はたいへんですよね。前車ルーテシアの時は早朝に洗車してました。
えっ、メンテナンスパックに入ってると100円で洗車してくれるんですか!?
僕も半年・1年・車検のメンテナンスサポートパックに入ってますが、
僕のディーラーは洗車はしてくれないっぽいです。
点検内容はそう違いは無いと思いますが、なんと言うか付加価値部分とか。
私はネッツでお世話になってますが、何回か洗車お願いしてます。
でも、最近は6ヶ月点検が無くなったり改変があって、洗車も無くなったかも知れません。理由が人手不足らしいので。
確認してから訪店ですね。
私は今も遠鉄系列で保険入ってます。
昔々、浜松和田のビスタのUカー店でトレノを買いましたが、ビスタ店は今はネッツなんでしょうか?
今は千葉ですが、トヨタ勝又グループ系とネッツ系みたいな感じで勝又系では値段交渉はしないらしいです。
交渉過程が楽しいのに。なので縁もあり、ネッツにお世話になってます。
仕事をしてた頃に寝具の製造・販売会社のコンピュータ関連の部署に長く在籍してましたが、40歳半ばに仕入部門に数年いて、仕入価格の交渉をしてました。コンピューター部門の時も、仕入部門の時も、会社の方針が見積りは一発勝負だったので、仕入先にもその旨を伝えて業務をしてたので、クルマを購入する時も同じ交渉をしてました。その方が手間がかからず良好な関係を長く続けられると感じてます。
笑い話ですが、前車ルノー・ルーテシアを買う時は担当営業さんに「この車は〇〇さん(僕のこと)に買っていただくために仕入れました」、聞くと「えっ?この車を買わないと次の車検に間に合わないじゃん!」で、確かに車種(0.9T,5MT)も色(ガンメタ)も僕の希望通りで買わない理由はありませんでした。